外壁塗装

建物の外側に塗料を塗り、外観を美しく整えると同時に、雨風や紫外線から建物を守るための工事を行います。塗装には、防水性・断熱性・防汚性などの機能を高める効果もあり、見た目の改善ではなく、建物の寿命を延ばし、安全で快適に住み続けるために欠かせません。戸建て住宅から、新築、マンション改修塗装工事まで幅広く対応しております。

AdobeStock_495890739

屋根塗装

建物の屋根に専用の塗料を塗り直すことで、見た目を美しく保つだけでなく、雨や風、紫外線から建物を守ります。屋根は外壁以上に直射日光や雨にさらされるため、劣化が進みやすい部分です。そのため、定期的な塗装メンテナンスを行うことで、雨漏りを防ぎ、断熱性や遮熱性を高め、住まい全体の快適性を維持できます。戸建て住宅はもちろん、マンションなどの大きな建物でも実施され、屋根材の寿命を延ばし資産価値を守る大切な役割を担っています。

pixta_7232598_M

防水塗装

建物の屋上やベランダ、外壁の水が浸入しやすい箇所に、防水性のある塗料や塗膜を施す工事のことで、雨や雪、湿気から建物を守り、雨漏りや建材の劣化を防ぐ役割があります。戸建て住宅やマンションの屋上、バルコニー、共有廊下などで行われ、建物の耐久性を高める重要なメンテナンスです。防水塗装には、ウレタンやシリコン、FRPなどの素材があり、施工方法によって耐久性や仕上がりが異なります。定期的な塗り替えで建物を長持ちさせる、欠かせない工事です。

The worker applies gray epoxy resin to the new floor

内壁塗装

建物内部の壁や天井に塗料を塗る工事で、見た目を美しく整えると同時に、壁面の保護や機能性向上を目的としています。クロス(壁紙)の代わりに塗装を施すことで、汚れやキズの防止、カビや湿気対策、調湿機能の向上などが期待できます。また、色や質感を変えることで部屋の雰囲気を自由に演出でき、インテリアの一部としても活用可能です。戸建て住宅はもちろん、マンションや商業施設でも行われ、快適で清潔な室内空間を維持するために欠かせません。

Fotolia_126741850_Subscription_Monthly_M

シーリング工事

建物の外壁や窓まわり、屋根の継ぎ目や隙間にシーリング材(ゴム状や樹脂系の充填材)を施工して、隙間からの雨水や風、ほこりの侵入を防ぎます。外壁のサイディングや窓枠、外壁と屋根の取り合い部分など、建物には必ず小さな隙間があり、ここから水が入り込むと劣化や雨漏りの原因になります。シーリング材は弾力性があり、建物の揺れや気温の変化にも対応可能です。定期的に点検・打ち替えを行うことで、建物の耐久性や美観を維持し、長く安心して住める環境を守ります。

作業 (99)